Instagramへの投稿はスマホからするのが基本ですが、カメラで撮ってパソコンに取り込んだ画像をインスタグラムにアップしたいときに使えるのがGramblrです。登録方法と、投稿までをシンプルにまとめました。
Gramblrのサイトにアクセスします。→
Gramblrに登録する。

Gramblr:パソコンからインスタグラム投稿
左上にあるMacかWindowsのバナーをクリックしてインストールします。

Gramblr登録画面
登録画面から、必要事項を登録します。

Gramblr:日本語を選択する
英語でわかりにくい場合は、画面右上の「EN」をクリックすると、言語が表示されるので日本語を選択します。

Gramblr:日本語の登録画面
メールアドレス、または、インスタグラムのユーザー名を入力して、サインアップのボタンを押すと登録できます。
.
Gramblrでパソコンからインスタグラムに投稿する。

Gramblr投稿画面:メディアを選択する
Gramblrにログインすると、上の画像ような画面になりますので、画像をドラッグ&ドロップか選択でアップロードします。

Gramblr投稿画面:形を切り取る
画像を好きな形に変更できます。正方形でも長方形でも問題なく投稿できます。

Gramblr投稿画面:フィルターを適用する

Gramblr投稿画面:フォトエディター
フォトエディターで画像にフィルターを適用して好きな感じに調整することも可能です。

Gramblr投稿画面:説明を記入して送信する
キャプションのテキストを入力して、「今すぐに」ボタンを選択、きみどり色の「送信する」バナーをクリックすれば投稿完了です!